この「春日井会」は、愛知県庁に勤務されている職員の方々で構成されています。春日井市出身、春日井市在住、春日井市を愛する等々の条件で、本庁にみえる方々が集まり、1年に一度「春日井会総会」を行います。今年は40名の皆様が参加されました。来賓として愛知県知事、春日井市長、県議会議員、春日井親和会会長の皆様が揃われました。
大村知事からはアジア大会での開催予定のハンドボール・ゴルフに大いに期待しています、とのお話がありました。市長からは春日井市には移転される方が増えており、ICT教育の成果が出ているとのお話がありました。県庁に多くの春日井市の方々がみえて、市にとって非常にありがたいので、これからもしっかり事業を進めていきたいとのことでした。
その後、懇親会において各テーブルを回って、多くの方々とお話させていただきました。同じ町内でご近所の職員の方、父親の時代からご祖父母様にお世話になった方のお孫さん、普段議会事務局でお世話になっている方など、本当に身近な皆様に助けていただいていることに驚きと感謝の気持ちでいっぱいでした。この春日井会は平成元年から続いているそうです。心強く思いました。




